清瀬ひまわりフェスティバル

毎年この時期、農地に広がる清瀬のヒマワリ畑。
今年は8月16日から行われていましたが、なかなか開花せず、やっと最後の週になって遅めの満開となりました。
今日で最終日で、ここは私有地なのでこの後は来ても見ることができません。

ずーと続くヒマワリの道。

雨女パワー炸裂。到着した途端小雨が降り出してきました。百戦錬磨の雨降り率。

見晴らし台から。畑は縦に長いのね。

清瀬の農産物も売ってます。大勢の人がたくさん購入しています。
安くて新鮮なので人気。
記念Tシャツや切り花も売ってました。

こうした花畑スポットはジジババが多いのですが、珍しく若い人も大勢来てました。
ヒマワリはやはり若い人にも人気なんですね~。

出口が分からなくなりそう……。

ヒマワリ畑は日陰がないので、かなり体力消耗して今年はあまり行かなかったのですが、今日は涼しくて本当にお花見日和。
開花が遅かっただけに、もう一週間ほど延長して欲しかったな~。
| ヒマワリ | 20:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑