国営武蔵丘陵森林公園
珍しく晴天の休日、お花を求めて埼玉の森林公園へ行って来ました。

今は梅林が見ごろ。

すごいです。遠くからでもその小山全体が白やピンクに染まっているのが見えます。

↑はベンチに腰掛けながら撮った写真。
ここは広いので場所取りの心配もなく梅見ながらのお弁当タイムです。



今は梅林が見ごろ。

すごいです。遠くからでもその小山全体が白やピンクに染まっているのが見えます。

↑はベンチに腰掛けながら撮った写真。
ここは広いので場所取りの心配もなく梅見ながらのお弁当タイムです。



梅だけでなくフクジュソウや水仙なども楽しめます。
右の写真にはクロッカスも見えますね。



やっぱり青空の下のお花見は気持ちいいね。
このまま進んで次は最大のお目当て、椿園へと向かいます。

チラシによると2月下旬から3月上旬ごろが見ごろとありました。
もう終わりごろでしょうか?

何コレ……。
蕾ばかり。終わりごろどころか、始まってもいません。
椿園では咲いている木を探し回って、かなり長い時間ウロウロ。

「通い鳥」

「赤西王母」

「呼子鳥」
かろうじて綺麗な花を撮れたのはほんの数枚。
楽しみにしてたのに(ノд`@)
看板には3月から4月上旬と記載されてましたが、チューリップも3月下旬ごろから……なんて書いてあるし(ホントかな?)、開花情報はこまめにホームページで確認するしかなさそう。
森林公園ネタは明日も続きます。
スポンサーサイト
| 武蔵丘陵森林公園 | 21:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑