ゼラニウム
買い物で有楽町に出たついでに、「交通会館のマルシェ」で野菜を買ってきました。
都会のマルシェだからお高めなのですが、今うちの方では野菜がとても高いので、どうせ高いなら珍しいお野菜を食べようと買ってきました。

スイスチャードやビーツ、黄色と黒いニンジンとなんだっけこの黄色いカボチャ。
全て生食できるようです。
生産する農家が増えればもっと手軽に購入できるのですがね。
さて、今咲いているゼラニウムです。

pacモザイクピンク
ピンクパンドラ

ダブルニューライフ

グレイトブリケットは真っ赤なお花が出てます。

デーコンライラックミストとブルーシビル


オーピックサーモンとミケーラ


オーピックサーモンは葉が次々に落ちてますが、花だけは良く咲いてます。
最後に斑入りのナツメグ。

美しい葉っぱですが、ハーブゼラニウムなので香りも良いです。
都会のマルシェだからお高めなのですが、今うちの方では野菜がとても高いので、どうせ高いなら珍しいお野菜を食べようと買ってきました。

スイスチャードやビーツ、黄色と黒いニンジンとなんだっけこの黄色いカボチャ。
全て生食できるようです。
生産する農家が増えればもっと手軽に購入できるのですがね。
さて、今咲いているゼラニウムです。

pacモザイクピンク
ピンクパンドラ

ダブルニューライフ

グレイトブリケットは真っ赤なお花が出てます。

デーコンライラックミストとブルーシビル


オーピックサーモンとミケーラ


オーピックサーモンは葉が次々に落ちてますが、花だけは良く咲いてます。
最後に斑入りのナツメグ。

美しい葉っぱですが、ハーブゼラニウムなので香りも良いです。
スポンサーサイト